Instagram運用代行
ABOUT
サービス概要
「時間がない」「成果が出ない」を解決。集客できるインスタ運用
弊社のインスタグラム運用代行は、単に投稿を代行するサービスではありません。お客様の事業を深く理解し、売上やお問い合わせといったビジネスの成果に繋げることを第一に考えた「戦略的パートナー」です。専門知識豊富なチームが、戦略設計から日々の運用、分析・改善までを一気通貫でサポート。お客様は本来の業務に集中しながら、Instagramという強力な集客チャネルを育て、未来の顧客との新たな出会いを創出できます。
SOLUTION
解決できる課題
このようなお悩みはありませんか?
01.
日々の業務が忙しく、運用まで手が回らない
中小企業において、経営者様やご担当者様は多くの業務を兼任されています。そのような状況で、毎日欠かさず質の高いコンテンツを企画・作成し、投稿やユーザーとの交流を行うのは至難の業です。結果、更新が途絶えがちになり、成果が出る前に挫折してしまうケースが後を絶ちません。弊社のサービスは、この「リソース不足」を根本から解決します。お客様には最終確認をいただくだけで、面倒な作業は全て弊社が代行。本業に専念できる環境を構築します。
02.
以前自社で試したが、成果が出ずに諦めてしまった
「頑張って投稿を続けたのに、フォロワーが増えない」「いいねは付くが、一向に売上や問い合わせに繋がらない」。このようなご経験から、Instagram運用に対して懐疑的になっていませんか?成果が出なかったのには、必ず明確な原因があります。弊社では、過去の運用状況をプロの視点で分析し、課題点を特定。正しい戦略に基づいた一貫性のある運用を行うことで、「なんとなく」の運用から脱却し、目に見える成果を生み出します。
03.
費用対効果が見えず、なかなか投資に踏み切れない
「運用代行に費用を払っても、本当に元が取れるのか」というご不安は当然です。特に、広告費と違って成果が見えにくいと思われがちなのがSNS運用です。弊社では、ご契約前にお客様の事業目標をヒアリングし、その達成に向けた具体的な数値目標(KPI)を共同で設定します。その上で、毎月のレポートにて達成状況をご報告。投資対効果を「見える化」することで、ご納得いただきながら、未来への着実な投資として運用を進めていくことができます。
WHO
対象者
このような方におすすめ
このような方にはおすすめしません
お客様とのミスマッチを防ぎ、最高の価値を提供するため、誠に恐縮ながら、以下のようなご要望をお持ちの方には、ご遠慮いただいております。
サービスの方向性について、弊社と一切協議するつもりがない方
弊社のサービスは、お客様の事業を深く理解し、二人三脚で成果を目指すことを大切にしています。そのため、定期的なミーティングやヒアリングを通じて、お客様のビジョンやご意見を伺いながら運用方針を決定します。完全に「丸投げ」で、弊社とのコミュニケーションを一切望まれない場合、長期的な成果に繋げることが難しいため、ご期待に沿えない可能性がございます。
1ヶ月など、極端に短期間での成果を期待される方
Instagram運用は、良質なコンテンツを積み重ね、ファンとの信頼関係を築くことで成果に繋がる、中長期的な資産構築です。広告のように、短期間で爆発的な効果を保証するものではございません。最低でも3ヶ月から半年といった期間をかけて、着実にアカウントを育てていく方針にご納得いただけない場合は、弊社のサービスは不向きかもしれません。
とにかく安価な業者を探しており、品質や戦略性を重視されない方
弊社の価格設定は、戦略設計、詳細な分析、レポート作成、そしてお客様との密な連携といった、成果を出すために不可欠な工程を全て含んだものです。単純な投稿作業のみを格安で請け負うサービスとは一線を画します。「安さ」だけを最優先し、事業成果に繋がる戦略性やサポートの質を重視されないお客様には、ご満足いただけない可能性が高いです。
STRENGTH
強み
投稿代行屋で終わらない、インスタ運用の戦略パートナー
弊社の強みは、単なる「投稿代行屋」ではない、お客様の事業成果にコミットする「戦略的パートナー」である点です。私たちは、中小企業様のビジネスモデルや課題を深く理解することから始めます。その上で、経営視点を持ち、Instagramを事業全体のマーケティング戦略の中にどう位置づけ、売上やお問い合わせにどう繋げるかという設計図を描きます。この「成果から逆算した戦略設計力」こそが、多くの企業様に選ばれる最大の理由です。
PLAN
プラン例
サービス
Instagram運用代行
料金
要問い合わせ
期間
6ヶ月〜
FEATURE
特徴
01.
ワンストップでデジタルマーケティングを伴走支援する会社です
複雑で多岐にわたるデジタルマーケティング業務を、戦略立案から実行、分析、改善まで、文字通り「丸ごと」引き受けます。お客様に行っていただくのは、私たちの報告を聞き、事業の成長を実感していただくだけ。
お客様は、本来のコア業務に専念してください。面倒で専門知識が必要なことはすべて私たちが巻き取り、「点」ではなく「面」で、貴社のビジネスを力強く前進させます。
02.
神奈川を代表する企業100選に選ばれた会社です
私たちは「神奈川を代表する企業100選」にも選ばれた技術力と課題解決力で、お客様一人ひとりに最適なソリューションを提供してきました。
弊社のサービスが、お客様の事業が抱える問題をどのように解決できるか、具体的な導入事例を交えてご説明いたします。お気軽にお問い合わせください。

03.
大手企業と直取引のある会社です
業界をリードする企業様とのプロジェクトを通じて、私たちは常に最先端の課題と向き合い、豊富なノウハウを蓄積してきました。
その経験から得た知見を活かし、お客様一人ひとりのビジネスに最適なご提案が可能です。実績に裏打ちされた本質的な解決策をご提供します。








PROJECT
プロジェクトの流れ
まずはお気軽に、お問い合わせフォームからご連絡ください。専門のコンサルタントが、お客様の現状の課題や目標について簡単にお伺いします。この段階で無理な営業は一切いたしません。「何から相談していいか分からない」という状態でも全く問題ございません。お客様のビジネスの可能性について、一緒に考えさせていただく機会となれば幸いです。
無料相談後、より具体的なご提案をさせていただくために、オンラインまたは対面にて詳細なヒアリングを実施します。お客様のビジネスモデル、ターゲット顧客、これまでのマーケティング施策、そしてInstagram運用における具体的なお悩みや目標などを詳しくお聞かせください。既存のアカウントがある場合は、プロの目線で分析し、課題点を洗い出します。
ヒアリング内容と分析結果に基づき、お客様のためだけの最適な運用プランをご提案させていただきます。具体的な戦略、投稿コンテンツの方向性、KPI(目標数値)、そして詳細なお見積もりを、専門用語を極力使わず、分かりやすくご説明いたします。ご不明な点があれば、何度でもご質問ください。お客様が心からご納得いただけるまで、丁寧に対話を重ねます。
ご提案内容にご納得いただけましたら、ご契約手続きに進みます。契約内容やサービス範囲について、改めて書面でご確認いただきます。弊社では、お客様に安心してご契約いただくことを第一に考えております。疑問点や懸念点が少しでも残らないよう、細部に至るまでクリアにご説明させていただきますので、ご安心ください。
ご契約後、プロジェクトチームを編成し、本格的な運用に向けた戦略を設計します。ヒアリング内容に基づき、ターゲットペルソナの再定義、競合アカウントの徹底分析、ブランドの世界観を表現するコンセプト設計、そして具体的な数値目標(KGI/KPI)の設定などを行います。この初期設計が、今後の運用成果を大きく左右する最も重要なフェーズです。
設計した戦略に基づき、日々の運用を開始します。アカウントのプロフィール設定やデザイン最適化に始まり、月間の投稿プランニング、投稿文やクリエイティブ(画像・動画)の作成、ハッシュタグの選定、実際の投稿作業まで、責任を持って実行します。作成したコンテンツは、公開前にお客様にご確認いただきますので、ご安心ください。
運用は「実行して終わり」ではありません。月に一度の定例ミーティングを実施し、インサイトデータを基にした詳細なパフォーマンスレポートをご提出します。数値の変動を分かりやすくご報告し、成果が出た要因や課題点を分析。その上で、翌月の施策改善案をご提案します。このPDCAサイクルを回し続けることで、アカウントを継続的に成長させ、成果を最大化させていきます。
FAQ
よくある質問
- 費用はどのくらいかかりますか?
-
費用は、投稿の頻度やクリエイティブ制作の範囲、レポートの詳細度など、お客様のご要望に応じたプランによって変動いたします。まずはお客様の課題やご予算感をヒアリングさせていただき、最適なプランとお見積もりをご提案いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
- 契約期間に縛りはありますか?
-
Instagram運用は中長期的な視点で成果を目指すものであるため、基本的には6ヶ月からのご契約をお願いしております。アカウントの成果が安定して現れ始めるまでには、一定の期間が必要となるためです。詳細については、お客様のご状況に合わせて柔軟に対応いたしますので、ご相談ください。
- 打ち合わせの頻度はどれくらいですか?
-
基本的には、月に一度の定例ミーティングをオンラインで実施させていただいております。そこでは、月次のレポート報告と次月の戦略共有を行います。もちろん、緊急のご相談や確認事項が発生した際には、チャットツールやお電話などで随時、密に連携を取らせていただきますのでご安心ください。
- どのような業種の支援実績がありますか?
-
これまで、飲食店、美容サロン、小売店、工務店、BtoB企業など、様々な業種の中小企業様をご支援させていただいた実績がございます。各業界の特性やターゲット層を理解した上で、最適な運用をご提案できますのでご安心ください。具体的な事例については、個別にお問い合わせいただければ、守秘義務の範囲内でお伝えいたします。
- 投稿する写真や動画はこちらで用意する必要があるか?
-
お客様の方でご用意いただいたお写真や動画素材を使用させていただくのが基本となります。もし素材のご用意が難しい場合は、オプションでカメラマンによる撮影サービスもご提供可能です。お客様の魅力を最大限に引き出すクリエイティブ制作をサポートいたしますので、ご相談ください。
SERVICE
関連するサービス
SKILL
認定資格

Google公式
認定パートナー

アナリティクス
認定資格

HubSpot Solutions
Partner
